車の話をしよう
Home
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
CM()
2025/07/09 Wed.
四輪駆動車の選び方
・最低地上高
大雪で除雪していない道を走る場合、最低地上高の高い車が有利になります。
雪をかきわけて走行するわけですから、ライトが低い位置にあると、雪でライトが見えなくなります。
四輪駆動車の選び方
CM(0)
2013/12/30 Mon.
PR
雪道に強いハイブリットカー アウトランダーPHEV
アウトランダーPHEVは、通常はモーターで走り、高速走行時のみエンジンで走る、電気自動車に近いハイブリットカーだ。
最低地上高は19cm、前後独立したツインモーターによる4WDで、滑りやすい上り坂の雪道に強い4WD LOCKモードを装備している。
アウトランダーPHEV
CM(0)
2013/12/29 Sun.
最低地上高の高い四駆のハイブリットカー
大雪でも走れる可能性が高い、最低地上高の高い四駆のハイブリットカーを比べてみました。
無料で一括診断!あなたの愛車査定
ホンダヴェゼルハイブリット
直噴1500cc iVTECエンジン+モーター
4WDの燃費は、23.2km
前後輪のトルク配分をコントロールするリアルタイムAWD
最低地上高 17cm、4WDの値段は、240万円から
スバルXVハイブリット
水平対向2000ccエンジン+モーター
燃費は、20.0km、フルタイムAWD
最低地上高 20cm、値段は、249.9万円から
雪道に強いハイブリットカー
CM(0)
2013/12/29 Sun.
雪道に強い最低地上高の高い軽自動車 スズキハスラー
スズキハスラーは、フルタイム四駆と最低地上高の高さで、除雪していない大雪の道を走れる可能性が高い軽自動車だ。
雪道の急な下り坂を走りやすいヒルディセントコントロール
LSDのように、片輪がスリップしてもスタックしないで走破できるグリップコントロールなどの装備で、雪道を走りやすい軽自動車に仕上がっている。
スズキハスラー
CM(0)
2013/12/28 Sat.
雪道に強い軽自動車 スズキハスラー
雪道に強い軽自動車と言えば、四駆の軽自動車だが、大雪でも走れる新車の軽自動車となると、底の高い、パートタイム4WDのススキジムニーしか思い浮かばない。
ススキジムニーは、狭い荒れた林道を走るのに適したオフロードカーだが、街乗りで使うとなると、使い勝手が悪いような感じがする。
今回登場したスズキハスラーは、街乗りでも扱いやすく、ジムニーほど本格的では無いが、最低地上高の高い、フルタイム4WDで大雪でも走破できる、燃費の良い軽自動車だ。
あなたの愛車を一番高く買い取ってくれるお店探し
スズキハスラー
CM(0)
2013/12/25 Wed.
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
新車の無料見積ならオートックワン!
無料で一括診断!あなたの愛車査定
タイヤ通販の終着駅 オートウェイ
自動車保険の比較・見積もり
カーセンサーの車検費用一括見積もり
最新記事
ミライースのスタッドレスタイヤ買い替えました。
(01/07)
いらなくなった車を引き取ってもらう
(05/06)
新型ジムニーの燃費を予想しよう
(02/20)
新型ジムニーを予想しよう 4WDシステム その2
(02/18)
新型ジムニーを予想しよう 4WDシステム
(02/14)
凍結路を見分ける装備 外気温計
(01/09)
航続距離の長い 安い電気自動車 ノートイーパワー
(11/20)
雪道に強いコンパクトカー スズキイグニス
(02/08)
雪道に強い軽トラック
(01/07)
積雪量の多い雪道に強い普通車 スバルフォレスター
(01/03)
除雪していない大雪の道に強い軽自動車 スズキジムニー
(01/02)
新型アルト 対 ミライース
(01/02)
アイドリングストップの付いていないグレードもある新しいアルト
(12/31)
新しいダイハツハイゼットトラック
(10/15)
ディーゼルのコンパクトカー マツダデミオ
(10/01)
軽のハイブリットカー? Sエネチャージ搭載 スズキワゴンR
(09/29)
プラグ、冷却水交換時期
(09/16)
車検が安い訳
(09/15)
日本の道路事情に合った新しいワゴン車 スバルレヴォーク
(05/05)
石油石炭税でハイブリットカーにメリットが
(03/31)
軽自動車税値上げ後、軽自動車の規格が変わる?
(03/03)
長時間乗っても疲れない軽の社用車
(01/24)
雪道強い中古の軽自動車 三菱パジェロミニ
(01/23)
スズキハスラー スタッドレスタイヤのサイズと値段
(01/21)
スズキハスラー おすすめグレード G・Gターボ 4WD CVT車
(01/18)
カテゴリー
新型ジムニー(3)
車の話(1)
車の保険(1)
ハイブリットカー(1)
スイフト(1)
燃費のいい車(1)
ミライース(3)
維持費の安い車(3)
タント(1)
エッセ(1)
エンジンが止まってもエアコンが効く車(1)
軽自動車 対 コンパクトカー 比較(1)
バッテリー(1)
ハイブリットカーのメリット・デメリット(2)
車検(3)
ガソリン代のかからない、安全な軽自動車 ミライース(1)
フィット(2)
軽トラック(1)
スバルXVハイブリット(2)
アウトランダーPHEV(2)
日産デイズ(1)
ダイハツタント(1)
車の選び方(0)
ホンダCRZ(1)
ダイハツムーブ(1)
ホンダエヌワゴン(1)
車の買い換え時期(1)
疲れない軽自動車 ダイハツソニカ(1)
ホンダヴェゼル(1)
日産エクストレイル(1)
スズキハスラー(6)
雪道に強いハイブリットカー(1)
四輪駆動車の選び方(1)
雪道に強いスタックしにくい車(1)
スズキSX4(1)
日産セレナ(1)
パジェロミニ(1)
スズキジムニー(1)
こんな車が欲しい(1)
車中泊(0)
軽自動車(1)
スバルレヴォーク(1)
スズキワゴンR(1)
マツダデミオ(1)
ダイハツハイゼット(1)
スズキアルト(1)
比較(1)
スバルフォレスター(1)
軽トラック(1)
スズキイグニス(1)
ノート イーパワー(1)
雪道(0)
有ったら良い装備(1)
©
車の話をしよう
/All Rights Reserved.
忍者ブログ
[PR]