忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。

航続距離の長い 安い電気自動車 ノートイーパワー

日産から発電機付き電気自動車 ノートイーパワーが登場しました。

通常のハイブリットカーが、エンジンの力とモーターの力を組み合わせて走るのに対して、ノートイーパワーはモーターのみで走行します。
アウトランダーピーエッチイーブイ、アコードが、モーターで走るハイブリットカーなのですが、
高速走行のみは、エンジンの力を利用して走ります。

電気自動車は、静かで加速が良いのですが、リチウムイオン電池がまだ高価なので、車両価格が高くなってしまいます。
又、航続距離が短く、充電設備がまだ少ないのでバッテリーの残量を気にしなければなりません。
ノートイーパワーは、ガソリン車同様、ガソリンを入れればエンジンが発電してくれるので、バッテリーの残量を気にする必要がなく、長い距離を走れます。

200万円以下で、新車の電気自動車を探すとなると、軽自動車のミニキャブミーブしか思い浮かばないのですが、ノートイーパワーなら、200万円以下で買えるグレードがあり、発電機用エンジンも、走行ノイズにエンジン音がかき消される領域でエンジンをできるだけ作動させるようにしているので、現状の電気自動車のメリットを生かしつつ、デメリットを打ち消した安いコンパクトカークラスの発電機付き電気自動車と言えるのではないでしょうか。


PR

コメント

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。

最新記事

(01/07)
(05/06)
(02/20)
(02/18)
(02/14)
(01/09)
(11/20)
(02/08)
(01/07)
(01/03)
(01/02)
(01/02)
(12/31)
(10/15)
(10/01)
(09/29)
(09/16)
(09/15)
(05/05)
(03/31)
(03/03)
(01/24)
(01/23)
(01/21)
(01/18)